最速FXサヤ取り法

お得な米ドル定期10%(FXサヤ取り応用編)

【情報登録】

[スポンサード リンク]
 
 1/19FXサヤ取り運用状況(累計損益+264,532円)で言及した通り、FXスワップサヤ取りからしばらく離れることになります。そのためFX各社の口座に預け入れていた資金については1/18(木)18時前後に全て銀行口座へ出金依頼しました。
 参考までに銀行口座への入金日は以下の通りです。 土日を挟んで2営業日以内に入金されたのは素晴らしいの一言です。株式売買の場合、引渡し日の関係で資金移動に時間がかかるのですが、FXは早くて助かります。

 次の資金移動先はジャパンネット銀行の米ドル定期預金です。
www.japannetbank.co.jp/campaign/2018/fcd_180115...
米ドル定期10%キャンペーン 外貨口座を開設すると12%!|ジャパンネット銀行
 為替手数料は5銭なのでFXに比べると物凄く高いですが、2ヶ月もので年10%と高金利です。米ドル定期預金への預入と同時に、(為替ヘッジを目的に)FXにおいて米ドルの売りポジションを同量購入することで、そこに差益が発生します。いわば買いスワップポイントの代わりに外貨預金の金利を狙う訳です。米ドル売りについてはレバレッジ5倍前後(年利5%)を想定しています。

 より詳しくは米ドル定期10%はお得?(ジャパンネット銀行)をご確認いただければ幸いです。

 FXスワップサヤ取りに比べると受取利息が確定していることがメリットとして挙げられます。また、米ドルなので通貨の安定性も申し分ありません。

 逆に主な心配事は以下の通りです。
  1. 米ドルの政策金利上昇に伴ない売りスワップに影響が出るのではないか。
  2. 期間が2ヶ月とやや長めなのでその間に円高が急激に進むのではないか。
  3. 税金計算が物凄く面倒。

 とは言え、全体的に考えると個人的にはお得だと感じています。



 サイト利用者の方より、1/19FXサヤ取り運用状況(累計損益+264,532円)に関して以下のようなご質問をいただきました。
新しい投資案件とは、何を始められたんですか?(2018-01-20)
 今回のブログ記事の通り、ジャパンネット銀行の米ドル定期預金と米ドルのFX売り(たぶん DMM FX)の組合せです。資金移動が完了したのでタイミングを見計らって投資する予定です。

 随時ご意見ご要望を承っております。各ページの最下部にフォームを用意していますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。
[スポンサード リンク]
最速FXスワップサヤ取りブログ
最速FXスワップサヤ取りブログ TOP



↓↓↓「毎日金利が受け取れる! コストが安い!! ただ持ち続けるだけです!!!」 FXスワップ派のコツコツ長期投資をもっと見たい方はランキングバナーをクリック。
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ スワップポイント ブログランキングへ 
前後のブログ記事
01/19 1/19FXサヤ取り運用状況(累計損益+264,532円)
01/24 1/24の両建てスワップ1位は米ドルで年0.46%。2位はカナダ0.45%
最新のブログ記事
02/08 2/8の両建てスワップ1位は南アランド/円で年1.68%。2位はトルコリラ/円1.33%
01/23 更新お休みのお知らせ
01/20 1/20の両建てスワップ1位は南アランド/円で年1.64%。2位は英ポンド/豪ドル0.49%
01/19 1/19の両建てスワップ1位は南アランド/円で年1.64%。2位はカナダドル/円0.48%

[スポンサード リンク]
FXスワップサヤ取り概況 (レバレッジ1倍)
年利22.28%をローリスクで狙う!
14通貨ペアスワップ差表面年利損失解消
トルコリラ/円13円6.39%42日後
英ポンド/豪ドル16.8円0.68%18日後
ユーロ/豪ドル13円0.44%35日後
ユーロ/円39円0.43%9日後
南アランド/円2円0.46%90日後
英ポンド/米ドル19.2円0.32%10日後
カナダドル/円18円0.31%18日後
ユーロ/米ドル17.2円0.24%14日後
豪ドル/円10円0.19%10日後
NZドル/円9円0.19%22日後
スイス/円18円0.18%13日後
米ドル/円11円0.14%30日後
英ポンド/円14円0.13%35日後
豪ドル/米ドル6円0.04%14日後
2025年5月9日更新
一括FXサヤ取り計算機
※投資額等を入力して年利等を一括比較
*投資額:万円  消去 
*レバレッジ (下記スライドバーでもOK)
[対応通貨ペア]*米ドル/円*ユーロ/円*英ポンド/円*豪ドル/円*NZドル/円*カナダドル/円*スイス/円*南アランド/円*トルコリラ/円*ユーロ/米ドル*英ポンド/米ドル*豪ドル/米ドル*ユーロ/豪ドル*英ポンド/豪ドル

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
FXサヤ取り情報
FX業者別一覧
カテゴリ
新着情報
サイトマップ
最速FXスワップサヤ取りブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。

FX業者別スプレッド

LINE FX FXネオ みんなのFX LIGHT FX DMM FX 外貨ex FXブロードネット 外為オンライン マトリックストレーダー LION FX 岡三アクティブFX(店頭FX) 岡三オンラインFX(取引所FX) 楽天FX SBI FXトレード FXダイレクトプラス
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 山根純 2017-2025
FP (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)